名古屋市立大学整形外科 - Department of Orthopaedic Surgery Nagoya City University Medical School.

研修医・学生の皆さんへ

先輩からのメッセージ

3~4年目からのメッセージ

磯部 雄貴(H27年卒)

こんにちは!H27年卒、5年目の磯部雄貴といいます。僕は福井大学を卒業後、名鉄病院で初期臨床研修2年間、後期研修2年間を過ごし、今シニアレジデントとして大学病院に勤務しています。
名鉄病院では外傷の症例をたくさん経験し、現在は大学病院で外傷のオペをしつつ、 大学病院でしかみられないような症例をたくさんみさせてもらっています。 各分野はそれぞれのページに書いてあると思うので名市大整形で研修をする良さをお伝えします。

楽しい!

この一言につきます。整形外科は患者さんがたくさんいて、予定手術、緊急手術もあります。国内外の学会や勉強会にも参加します。正直忙しいです。
ただ医局員同士が仲良くとても雰囲気がいいです。どれくらい雰囲気がいいのかを 僕の稚拙な文章では伝えらないのが残念な限りです。
ですので一度是非見学に来て下さい!
見てもらって感じてもらえば魅力をわかってもらえると思います。

resident01.jpg
勉強会 ハワイにて
resident02.jpg
勉強会 タイにて

女性研修医からのメッセージ

焼田 有希恵(H25年卒)

平成25年に宮崎大学を卒業し、平成27年に入局しました。現在は市中病院で日々経験を積ませていただいています。もともと私自身にとっては縁もゆかりもない地域でしたので、初めは馴染みのないところに入局することに、不安もありましたが、出身大学に関わらず、どの先生方も熱心に指導してくださり、今は充実した日々を送っています。 私は入局までに2回の出産を経験し、毎日子育てに追われながら生活しています。市中病院では外傷の診療に携わることが多いので、緊急での対応が必要なことも多々あります。そういった中で、周りの先生方のサポートには本当に感謝しています。子育てに家事にと帰宅後の方が正直大変なので、仕事ができる環境というのがとてもありがたいです。 また女性医師が少ない科ではありますが、女性だからといって、私自身は整形外科を選択することには迷いはありませんでした。力ばかりが必要な仕事ではないですし、時に力が必要な時には、頼もしい先生方がサポートしてくださいます。なにより怪我や痛みで歩けなかった患者さんが、痛みもなく歩けるようになり喜んでもらえて、その効果を実感でき、とてもやりがいを感じています。また女性の先生でよかったと言われることもあります。 整形外科を迷っている女性の皆さん、ぜひ一緒に働けることを楽しみにしています。

womanresident_01.jpgのサムネイル画像 外来診察   womanresident_02.jpg 手術   womanresident_03.jpg 家族との休日

手術スペシャリストからのメッセージ

土屋 篤志(名鉄病院 関節鏡・スポーツ整形外科センター長)

スポーツドクターとして普段は名鉄病院で診療をしています。手術に際しては低侵襲な関節鏡手術を主に行っています。またフットサル日本一の名古屋オーシャンズのチームドクターとして試合でベンチ入りしサポートしています。

手術スペシャリストからのメッセージ

リサーチドクターからのメッセージ

黒柳 元 (名古屋市立大学病院 リハビリ講師)

我々は高度先端医療を担う大学病院として、患者様に高度医療を提供するともに、難治性疾患の原因解明、新しい診断法と治療法の開発などの基礎研究及び臨床研究を活発に行っています。優れた研究成果を出すためには国内だけではなく海外のトップレベルの研究者との国際共同研究を推進することが必要と考えており、現在、アメリカ、ヨーロッパなどの海外の卓越した研究者と連携し共同研究を行っています。また、国内では医用工学やバイオテクノロジ−を応用した先端的な医療技術の開発も行っており、患者様の安全に十分配慮しながら臨床での使用ができるよう準備を進めています。
今後は教育機関として、世界で活躍できる若手研究者の育成のために、医学部学生や臨床研修医などの早い段階から国際論文の執筆、国際学会への参加、海外での病院手術見学などを行い、国際経験を積めるような環境を整えていきたいと思います。

リサーチドクターからのメッセージ

Texas Scottish Rite Hospital for ChildrenにPost-doctoral fellowとして留学し、小児大腿骨頭壊死(ぺルテス病)の基礎研究を行い、アメリカ骨代謝学会でYoung Investigator Awardを頂きました。

リサーチドクターからのメッセージ

Texas Scottish Rite Hospital for Children、Professor Harry Kimに来日していただき、 名古屋で開催された小児整形外科学会で大腿骨頭壊死の特別講演をしていただきました。

リサーチドクターからのメッセージ

虚血性骨壊死プロジェクトの共同研究者、天理大学、神谷宜広教授の小児整形外科学会シンポジウムでの発表(虚血性骨壊死マウスモデルを世界で初めて確立し、基礎研究に使用しています。)

リサーチドクターからのメッセージ

松井宜夫名誉教授、和歌山県立医科大学、玉置哲也教授との日韓整形外科学会での写真。
名古屋市立大学と関連病院から多くの研究成果を英語で発表しました。
(The Korean-Japanese Combined Orthopaedic Symposium、韓国、ピョンチャンにて )

リサーチドクターからのメッセージ

開業した医師からのメッセージ

山上 貴也(やまがみ整形外科腰痛クリニック院長)

 名古屋市名東区のやまがみ整形外科腰痛クリニック院長の山上貴也です.名市大整形外科はほぼ全ての整形外科疾患のスペシャリストが在籍しており,高度な治療を提供し,臨床研究や基礎研究も盛んに行われています.関連病院でも専門性の高い治療を身に着けることができます.私は三次救急指定となっている小牧市民病院で多くの外傷に対する初期対応や手術治療について経験し,守山市民病院では脊椎疾患,尾西病院では関節疾患に対する検査,保存治療,手術治療の基礎を学ぶことができました.基礎研究や海外留学も積極的に行っており,私も博士号取得後,アメリカのフィラデルフィアにあるドレクセル大学で2年間研究留学することができました.私の人生において非常に良い経験となっています.
 整形外科は手術を行う<外科>ではありますが,内服治療,リハビリ治療といった保存療法も重要な治療方法です.最近では豊富な情報により患者さんの知識が向上し、専門性の高い病院やクリニックを好んで受診する傾向があるので、開業において一つでも専門分野があることは強みとなります.そのため,各分野のスペシャリストが在籍し,幅広い関連病院を持つ名市大の研修システムは理想的であり,「病院で手術治療を中心に活躍していきたい!」「大学で最先端の臨床、研究をしたい!」「クリニックで地域に根付いた診療を行いたい!」と考える学生さんや先生方にとって,名市大整形での研修が基盤となり、成功への第一歩となることは間違いないと考えます.ぜひ名市大整形で研修し,患者さんに満足いただける医療を提供できる、自分の目指す整形外科医となりましょう.

開業した医師からのメッセージ

女性医師からのメッセージ

齋藤 絵梨子 (H25年卒)

平成25年に名古屋市立大学を卒業後、愛知県厚生連海南病院で初期研修と後期研修の計4年、その後から豊川市民病院で経験を積ませて頂いております。

私が学生時代から今なお整形外科に魅力を感じているところは、「子供からお年寄りまでの男女の患者さんに触れ合えること、活躍する場が外来・手術室・病棟と多岐にわたること、縫合や手術など手技ができること、診察から治療まで自分で計画を立てられること、そして各分野が難しくもより専門的で楽しみなこと」です。市中病院での研修、診療は、自分の力不足のために悔しい時や悲しい時もありました。でも、特に視覚的に分かりやすい外傷治療の対応や経過が好きだったため、不思議と楽しかったことが先に思い出されます。

確かに整形外科は女性医師の少ない科のひとつとしてよく知られています。
そんななか私は異動のタイミングで家族(夫は外科医です)の勤務先を考慮して頂いたり、産休・育休を頂いて妊娠生活や赤ちゃんとの楽しい時間を過ごしたり、整形外科専門医の資格も取得することができました。
ここまで続けてこられたことは何より医局やこれまでご指導して頂いた先生方、現在近くでご指導と支えて下さっている先生方のご理解とご協力のおかげですが、資格取得は自分の中で少し自信になり、本当に嬉しかったです。
また女性や小児の患者さんだと女性医師を好まれることもあったりなど、少ないからこそ強みにできる場面もあるのでは、と感じています。

気がつくと少しずつ自分の学年が上がっており、日々戦いながらめきめきと力をつけていく同期や後輩の姿を見ると、焦りつつも、自分も得意分野を持って頑張っていきたいなぁと思っているところです。
名市大整形外科関連病院には色々な規模や特徴があり、きっと理想的な環境があるはずです。私も学生時代、医局内外いくつかの病院へ見学に行かせて頂きましたが名市大の医局と整形外科に進んで良かったなと思います。
確かに一歩目は緊張しますが、迷われている学生さんや研修医の先生方は、ぜひ一度見学に来られたらいかがでしょうか。女性医師に限らず整形外科で一緒に働けることを楽しみにしております。

womandoctor0.jpg 外来診療

womandoctor_op2.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像  womandoctor_op.jpgのサムネイル画像  womandoctor_op3.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像 手術