疾患紹介
上肢グループ
末梢神経欠損
外傷によって末梢神経が挫滅切断された場合に痛んだ部分を切除すると神経どうしを直接縫合できなくなります。一般的に自分の感覚神経(自家神経)を採取して神経移植を行いますが、当科ではコラーゲン製人工神経を移植して治療します。自家神経採取による感覚障害を来すことなく治療ができます。
コラーゲン製人工神経
手指内軟骨腫
手指骨にできる軟骨性の良性腫瘍です。放置すると骨が弱くなって変形や骨折を来します。一般的には大きく切開して、骨にも大きな穴をあけて腫瘍を切除しますが、当科では直径1.5mmの内視鏡を使って2-3mmほどの切開で治療できます。
![]() |
![]() |
鏡視下掻爬術に使用する内視鏡や極小鋭匙
![]() |
||
術前(末節骨基部に腫瘍) | 術後6週間 | 術後8か月(リモデリング) |
上肢の先天異常
母指多指症、合指症、先天性橈尺骨癒合症、先天性握り母指など様々な先天異常があります。各々に対して機能的かつ美容的に治療していきます。
![]() |
![]() |
母指多指症術前
![]() |
![]() |
母指多指症術後
合指症術前後